★英文事務 |
外資系企業における各種アシスタント業務を総称して 「英文事務」と呼びます。 日本企業の一般事務をそのまま英語で、 というわけではありませんが、 取引先や顧客に対する 英語での応対も含まれます。 各企業においては このような人材が不足しているため、 現在のニーズは非常に高いです。 英語レベルで大まかに分類してみます。 ・TOEIC500〜600点程度,英検2級 →書類・電話取り次ぎ (抵抗ない程度・基礎的な英語力) ・TOEIC600〜750点程度 →メールでのやり取り(定型〜それ以上) →電話での英語のやり取り(日常会話〜それ以上) ・TOEIC800点程度以上 →通訳業務 →VIP対応 →上司が外国人で日常的に使用(ビジネスレベル) 基本的なビジネスマナーは 社会人として当然のスキルだと考えれば、 「英語」から直結した職業だといえます。 |
~英語を活かした仕事へ |
~TOPへ |